ホーム > ゆきふじ さんのマイページ > スモッキングのミニバッグ

ようこそ ゲスト さん

スモッキングのミニバッグ更新日:2018/06/26  投稿者:ゆきふじ さん

写真をクリックすると拡大できます

Copyright ©

タイトルの通り、スモッキング刺しゅうをしたミニバッグです。
スモッキング刺しゅうでどの程度生地が必要なのか分からず、行き当たりばったりで仕立てました。

大きさは、およそ 底・25cm×口・12cm×高さ・13cm の台形です。

キルト芯も入れて、フカフカです。

グッド投票数 : 20 good!

0人 のユーザーがこの作品ををお気に入り作品に登録!

材料

適宜
キルト芯
適宜
ファスナー
1本
コキカン
1コ

道具

作り方

写真をクリックすると拡大できます

作り方アドバイス!

[ カテゴリ ]
手芸 > 刺繍
ソーイング > バッグ
[ 特別カテゴリ ]
[ タグ ]
スモッキング

コメント この作品の感想や作ってみたよ!という報告などを投稿してね♪

[ 1ページ目を表示しています 全件数:6 件]

ゆきふじさん  2018/07/03 10:52

◎ きりさま ◎

入谷の鬼子母神、行ったことがないなぁ、超有名だけど。
と思いながら、今Google先生に門前であさがお市やるってよ、と教えてもらいました( ´艸`)
風流ですね~。
関東甲信越は早々に梅雨も明けたことだし、暑さを凌ぐ何かを一つでも多く入手したいものです。

ファスナー、頑張ってつけたのはよかったのですが、私の武骨な手にはキチキチの12cmでした・・・( ;∀;)
白魚のような華奢なお手ての持ち主でないと、優雅に出し入れできない仕様になっちゃいました。
(;´д`)トホホ。

コメント遅くなってしまってスミマセン。
お言葉ありがとうございました♪

きりさん  2018/06/28 22:42

スモッキングだけでもすごいのに、さらに!ファスナーまでついてる!
おそれ入谷の鬼子母神・・・いやいや、ゆきふじさん
コメントが酔っ払いのようですね^^;

ゆきふじさん  2018/06/28 19:48

◎ tomochan さま ◎

確かに!面倒かもしれません~( ´艸`)
でも手触り好きなんですよ、スモッキングの。
この「好き」が根気にかわるのかもしれません。

気に入っていただけて嬉しいです♪
コメントありがとうございました!

tomochanさん  2018/06/27 08:07

手芸本で見て、素敵だけど、こんな面倒くさいことする人居るのかなと思っていたスモッキング。居たんですね・・・。
水色のチェック柄とスモッキングがとても合ってますね。バラ模様のような飾りも素敵です。ロマンチックな雰囲気が良いですね!

ゆきふじさん  2018/06/26 20:53

◎ misia さま ◎

スモッキングをするときは、印付けをさぼるためにチェック柄を選んでしまいます( ´艸`)

下半分は2017年10月に投稿した「返ってきた、スモッキング刺繍の袋もの」のイタリアン・スモッキングの技法から。
巻きバラ風模様の巻きを増やしてみました。
【参考文献:下田直子の手芸技法(2013年 第1刷・学校法人文化学園文化出版局 発行)】

拙い出来でお恥ずかしい限りですが、楽しんでいただけると励みになります~。
コメントありがとうございました♪

misiaさん  2018/06/26 19:49

爽やかなブルー、スモッキングするとぐんと可愛らしさが出ますね!
下半分の寄せ方?とても面白いですね、なるほど見積もりは難しそう。
私は長く生きてるけどスモッキング経験は2,3回しか・・・それも完成したことないです。
見せて頂くたび、感心しきりです、お上手、お上手、拍手!!