ホーム > ゆきふじ さんのマイページ > エコバック

ようこそ ゲスト さん

エコバック更新日:2017/12/05  投稿者:ゆきふじ さん

写真をクリックすると拡大できます

Copyright ©

傘が壊れました。
たいして使っていないのに、ホネが曲がってしまったのです。

なんだか勿体ない気になったので、傘の生地をはいでエコバックにリメイクしました。

薄くて丈夫、雨に強いこと間違いなしのバックになりました。

大きさ:縦×横×幅 37×35×14 (単位:cm)

グッド投票数 : 23 good!

0人 のユーザーがこの作品ををお気に入り作品に登録!

材料

傘の生地
1本分
ファズナー
1本
ポケット用生地
適宜
バイアステープ
必要量

道具

作り方

写真をクリックすると拡大できます

STEP.1

残った傘生地で袋を作ってコンパクトに持ち歩けるようにしました。

ループ部分は傘の収納時に使用するバンド部分をそのまま利用。

作り方アドバイス!

[ カテゴリ ]
リメイク > その他
[ 特別カテゴリ ]
[ タグ ]
エコバック , 傘の生地 , リメイク

コメント この作品の感想や作ってみたよ!という報告などを投稿してね♪

[ 1ページ目を表示しています 全件数:6 件]

ゆきふじさん  2017/12/06 09:56

◎はち猫 さま◎

リメイクの達人への道のりは遠いのですが、自分のモノだからハードル低めで遊んでいるような状態です~(;^ω^)
興が乗らないと動きは鈍く、いつか出番が来るだろううと謎の資材ストックが増えていってしまうのも問題で。

はち猫さんのようにじっくり練って作り込まれた作品は、やはり時間かけてこその出来栄えですよね。
憧れます~( *´艸`)

コメントありがとうございました♪

ゆきふじさん  2017/12/06 09:43

◎かなのママ さま◎

>私の大好物のリメイク

ふふふふ、お口に合いましたでしょうか( ´艸`)

かなのママさんの柔らか頭に感化され、従来の勿体ないお化けも湧き出して。
そんなこんなでこんな感じになりました。

自分の使うものだからとラフなパッチワークをしてしまい、若干フワッとした出来上がり(直線が微妙・・・( ;∀;))なのですが、ポイポイと突っ込んでもしっかり納めてくれて、既にそこそこ活躍してくれています。
イイ気になって大きめに仕立てたものだから、少量の荷物の収まりの悪さが難点なのでした。

リメイク上級者への道は遠いです(;´д`)

コメントありがとうございました♪

はち猫さん  2017/12/05 22:14

ゆきふじさんへ

リメイクの達人、ゆきふじさんを筆頭に、こちらのコメントコーナーにも、いらしゃいますね~^。^ うふふ

ピーンとひらめいたら~パッと作られるスピード感、私も見習いたいです。

ループ部分は バンド部分を そのままとは すごいです!

かなのママさん  2017/12/05 20:45

ゆきふじ さま


おおっ、私の大好物のリメイクじゃありませんか!

傘って、色や模様が気に入って買うものだから、

壊れちゃっても再利用しない手はありませんよね~

収納袋もちゃんと作ってらっしゃるし、これからも大活躍してくれそうですね(^^)♪

ゆきふじさん  2017/12/05 16:43

◎みさちゃん さま◎

>薄くて丈夫、軽くて防水 コンパクトで最高♪

まさに、おっしゃる通り!
我が意を得たりでございます~(≧◇≦)

しかも今回は、まだ生地がヘタっていなかったので惜しい気持ちも増しました。
これが傘として使い古していたら、リメイクはしていなかったと思います。
直ぐに壊れてしまった傘がよっぽど悔しかったということでしょうか・・・( ;∀;)

みさちゃんさんのお言葉で、自身の心の奥底に気づけたようです( ´艸`)
コメントありがとうございました♪

みさちゃんさん  2017/12/05 13:43

もったいない、と言いながらも諦めてしまう事が度々です!
薄くて丈夫、軽くて防水 コンパクトで最高♪
チャチャッと作ってしまう ゆきふじさんの、早技流石ですね。