ホーム > ゆきふじ さんのマイページ > 青く装う

ようこそ ゲスト さん

青く装う更新日:2014/06/16  投稿者:ゆきふじ さん

写真をクリックすると拡大できます

Copyright ©

どうも自分は、定期的にビーズを使ってみたくなります。
で、出来上がりましたのが “ 付け襟 ” と “ 付けカフス ”。

コレは、以前公開した「つけ襟風・首飾り」の改良版です。
以前は、硝子ビーズを使用したために重量が増し、実用的ではない重さに。
今回はソレを踏まえ、樹脂製ビーズを利用しました。
また、ビーズの径も大きなものを利用し数を減らして軽量化。
総量50g弱でした。

参考資料:
ビーズの縁飾り(雄鶏社・2008年発行)に掲載、バブーシュカをアレンジ

グッド投票数 : 47 good!

5人 のユーザーがこの作品ををお気に入り作品に登録!

材料

ポリスチレン製・4mm ビーズ
1033個
レース糸(マリンブルー)#20
約20g
ブローチピン
1個
樹脂棒(袖留め部品)
2個

道具

作り方

写真をクリックすると拡大できます

作り方アドバイス!

[ カテゴリ ]
編み物・レース編み > 小物
[ 特別カテゴリ ]
[ タグ ]
付け襟 , 付けカフス

コメント この作品の感想や作ってみたよ!という報告などを投稿してね♪

[ 1ページ目を表示しています 全件数:20 件]

ゆきふじさん  2014/02/05 16:48

SAL子さん 。
いやん。
こんなの付けたヒトに、夜中のひと気の無いところで出会いたくないですよ、ワタクシ(笑)。
もし出会ったら、なんか怖いからあわてて目をそらし、見なかった事にすると思いますって。
自分が嫌なことは、ヒトにはできませんから(笑)、
貴重なご意見は承りつつも、実行は遠慮させていただきますにょ~。
場合によっては、“ ヒトが嫌がることを進んでやる ” ということも無いわけではないのですが。
(ソレ意味違うっ。)

コメント、ありがとうございました♪

SAL子さん  2014/02/05 10:34

使う場所がない・・(爆   えーーーーっ

せっかく作ったんですから、人が少ない夜中に付けて近所を散歩してみては?(^m^)

ゆきふじさん  2014/02/04 17:09

田(でん)さま~~♪♪
お久しぶりです!!お帰りなさいませ!!!
コメント大変嬉しゅうございます。
青い色がお好きな田(でん)サマをお待ちしていたかのような、このところのワタクシのラインナップ(笑)。
目に留めていただき光栄です~~。
遅れ気味もなんのその。
急に寒さがぶり返すこのところのお天気、虫達も活動開始にまごついているに相違ありません。
ゆるゆるっとでも、活動開始の兆しがとっても嬉しいですよぅん。

>(遅れ気味なんか~い!!!)
で、グラスをチンと鳴らす、ひげ男爵の姿が浮かびました(笑)!

田(でん)さん  2014/02/04 15:35

ゆきふじ様!

相当久しぶりにカフェさんに帰って参りました、田(でん)です!
相変わらず、素敵な作品を次々と生み出していらっしゃいますねぇ~♪
お元気そうで、自分もガンバらにゃ!とパワーを頂きました。

今回の青い付け襟と付けカフスもなんとお上品な…(^^*)
そしてタイトルがこれまた素敵ですっ!!!さすがですっ!!!

また、ボチボチと完全復活を目指して参ります。
そう、春と共に動き出す、虫たちよりもちょっと遅れ気味に…m(_ _)m
(遅れ気味なんか~い!!!)

ゆきふじさん  2014/02/03 17:35

月夜の狼さん。
ご提案嬉しいです♪
仰るとおり、ピンを付けた花のモチーフは、単体でもブローチとして使えそうですね。
お人形サイズのほうが自分好みかもしれません。
参考資料が、“ ビーズの縁飾り ”という本なので、テキスト通りにつくると、
まさにお人形サイズになりそうです。
シャツや小物に、このようなビーズモチーフを連続して編んで飾る技法の本なのです。
小さなモチーフの連続に萌えます(笑)。

お人形サイズでないにしても、小さく作ればココまで派手にはならないかもしれませんね。
ふむ。心に留めて置きます。

コメントありがとうございました。

月夜の狼さん  2014/02/03 15:43

繊細で綺麗ですねぇ
止め具?(というのかわかりませんがw)は単体でブローチとかにも使えそうですね
ちょっとサイズを小さくして人形などにつければ華やかになりそう
いろいろな使い方が出来そうでいいですねd( ̄◇ ̄)b ♪

ゆきふじさん  2014/02/02 12:28

nonneさん。
コメントありがとうございます♪
お褒めいただき、とっても嬉しいです♪
売れそうですか?おや、では、こっそり販売しちゃいますか(笑)
いつかどこかで見かけて売れ残っていたら、笑ってやってください(大笑)!

nonneさん  2014/02/02 11:31

すごーい!すごーい!
ものすごく綺麗ですよーーーーー!!
派手すぎて使う出番がないのなら、販売しちゃいましょう!!
某ハンドメイドの販売サイトなら、ゆきふじさんの作品、売れるかもしれませんよ~!

ゆきふじさん  2014/02/01 21:36

ba-baさん 。
お褒めいただきありがとうございます。
樹脂ビーズなので、実際には結構おもちゃっぽい光り方ですよ(笑)。
実際に使うことも考えずに、作ってみたい気持ちだけで先走りました。
皆さまに見て楽しんでいただけたので、元が取れました♪本望です。
コメントありがとうございました♪

ba-baさん  2014/02/01 11:46

ゆきふじさん
ワァァァァァァア きれい すごい おみごと
感嘆してます。
つけ衿と言うよりも 宝石のネックレスみたい。
衿ぐりの大きく開いたノースリーブの服に これを首に巻いて手首にもこれを付けて 見せつけたいくらいの 出来栄えですね。
本当に すごいです。