綿レースの巾着更新日:2015/06/10 投稿者:AIBELL さん 写真をクリックすると拡大できます Copyright © 綿レースが紐通しになる巾着です。この為布の重なりが多いので、薄い布推奨。あまり大きくないので、バッグの中で行方不明になりがちな小物入れっぽく使うのがいいかもしれません。レシピはうねうねごろごろさんの「綿レースを使ったミニ巾着」からhttp://cyocorune.cocolog-nifty.com/unegoro/ グッド投票数 : 10 good! 1人 のユーザーがこの作品ををお気に入り作品に登録! まきこ さん 印刷ページを表示 友達に教える 違反通知 材料 表生地 18.5×39cm 裏生地 18.5×39cm 5cm幅以上の綿レース 36cm 紐 100cm タグ等 お好みで 道具 ページトップへ 作り方 写真をクリックすると拡大できます 作り方アドバイス! [ カテゴリ ] ソーイング > ファッション小物 [ 特別カテゴリ ] バザー [ タグ ] 巾着 , ポーチ ページトップへ コメント この作品の感想や作ってみたよ!という報告などを投稿してね♪ この作品に対するコメントはありません。
手芸・手作りに関する特集手芸・手作りに関する特集をもっと見る 最新の特集情報はございません。 手芸・手作りに関するコンテスト手芸・手作りに関するコンテストをもっと見る 最新のコンテスト情報はございません。 クラフトカフェ利用に関してよくある質問クラフトカフェ利用に関してよくある質問をもっと見る クラフトカフェの会員と非会員の違いは何ですか? 会員(ユーザー)登録は無料ですか? ログインID、パスワードを忘れてしまいました。
綿レースが紐通しになる巾着です。
この為布の重なりが多いので、薄い布推奨。
あまり大きくないので、バッグの中で行方不明になりがちな小物入れっぽく使うのがいいかもしれません。
レシピはうねうねごろごろさんの「綿レースを使ったミニ巾着」から
http://cyocorune.cocolog-nifty.com/unegoro/