移動ポケット(口一つ)更新日:2015/08/26 投稿者:AIBELL さん
Copyright ©
グッド投票数 : 10 good!
0人 のユーザーがこの作品ををお気に入り作品に登録!
材料
- 生地
- 適量
- 接着芯ハードタイプ
- 蓋と本体の表生地分
- マジックテープ
- 適量
- クリップ
- 2つ
- タグ
- お好みで
道具
作り方
写真をクリックすると拡大できます
作り方アドバイス!
コメント この作品の感想や作ってみたよ!という報告などを投稿してね♪
[ 1ページ目を表示しています 全件数:2 件]
AIBELLさん 2015/08/27 09:22
>ムーミンさん
本体にダーツが入ってるので、ころっとしたシルエットになるんですよね。
カーブの部分いつも意識しているので、褒めていただけ手嬉しいです。
生地の組み合わせは、デコレクションズというネットショップで買った3枚セットの組み合わせそのまんまです。
青ウサギとチューリップと赤のクローバーの組み合わせ、結構意表をついてますよね。
タグは東京アンティークのハンコや、そのデザインのタグを買う事が多いので大いに助けられてます。
ネットショップ万歳ですよ。
ムーミンさん 2015/08/27 07:19
ころん ♪ とした形が、すっごくかわいい♡(//∇//)♡
生地・色合わせも超好みです!
全てブルー系で合わせてるかと思いきや!深みのある赤を合わせてあって大人っぽく感じます。
蓋のカーブも上手ですねぇ(*^^*)
AIBELLさんの作品って、いつもいろいろステキなタグ(ラベル)が付いてるとこも好きです ♪
私もこの移動ポケット、作ってみたいです ♪
口が一つタイプのシンプル移動ポケット作ってみました。
裏のクリップ留めに使った生地ですが、気球の方は内生地とお揃いのパイピング布を使用。
青いウサギの方は、蓋と同じ青いウサギの生地を「4cm×本体の幅」にカット、1cmになるように折りたたんで使いました。
意外と大きくていろいろ入りますが、移動ポケットはこれが罠なんですよね。
入ると思って何でも入れると、重くて動きづらくて大変です。
ハンカチ・ティッシュ程度にしておくのがいいと思う。