ホーム > セシリア さんのマイページ > タティングレースのピーコック

ようこそ ゲスト さん

タティングレースのピーコック更新日:2013/04/25  投稿者:セシリア さん

写真をクリックすると拡大できます

Copyright © Brilliant Sound

ピーコックの表紙のタティングレースの洋書を見つけたとき、思わず衝動買いしてしまいました。

帰りの電車の中で、図案の部分を確認して「よし編めそう!」と思ったのも束の間、これ英語じゃない(ToT)

英語ならばなんとかなるけど、これイタリア語???

このピーコックは色々な技を使っていました。
図案を見ただけでは分からなかったことも編んでいくうちに???となり・・・。

「このマークの意味は何?」とページを探しながら、そのマークの編み方を解読してやっと編むことが出来ました。

このピーコックのモチーフを使ってバッグを作る予定です。

写真一枚目はガーゼ地
写真二枚目は厚手のコットン地

どちらもKayo Horaguchiさんのデザインです。

グッド投票数 : 11 good!

0人 のユーザーがこの作品ををお気に入り作品に登録!

材料

レース糸
適量

道具

作り方

写真をクリックすると拡大できます

作り方アドバイス!

[ カテゴリ ]
編み物・レース編み > 小物
編み物・レース編み > インテリア雑貨
編み物・レース編み > その他
[ 特別カテゴリ ]
[ タグ ]
孔雀 , レース , モチーフ

コメント この作品の感想や作ってみたよ!という報告などを投稿してね♪

この作品に対するコメントはありません。