宝くじ券コースター更新日:2014/08/25 投稿者:なんちゃん さん 写真をクリックすると拡大できます Copyright © 宝くじのはずれ券で作っています。ずっと以前、頂いて、綺麗だなぁ~と思い作りました。今回また思い出して作つてみました。折り紙では こんなにきれいな柄が出ません。右から折るのと 左から折るのでぜんぜん違う柄になるのも面白いですね。裏もきれいです。簡単ですよ、作り方を記録しました。 グッド投票数 : 26 good! 2人 のユーザーがこの作品ををお気に入り作品に登録! さおりーRIO さん 蘭ちゃん さん 印刷ページを表示 友達に教える 違反通知 材料 宝くじ券 20枚 道具 ページトップへ 作り方 写真をクリックすると拡大できます 作り方アドバイス! [ カテゴリ ] 紙細工 > ペーパークラフト [ 特別カテゴリ ] [ タグ ] 宝くじ券コースター ページトップへ コメント この作品の感想や作ってみたよ!という報告などを投稿してね♪ [ 1ページ目を表示しています 全件数:2 件] なんちゃんさん 2014/08/25 21:14 みさちゃん様コメントありがとうございます。簡単ですので楽しんで作るといいですよ、お勧めです。釣り糸でぶら下げるようにして、壁飾りにしています。 違反通知 みさちゃんさん 2014/08/25 13:02 宝くじのハズレ券って 中々捨てにくいですよね?プリントが とても綺麗ですから このように、あ そうですか、右からか左からで色合いが変わるんですね~、 使い道のない物でも、素敵なアイディアで 思わぬ宝物が出来ましたね。 違反通知
手芸・手作りに関する特集手芸・手作りに関する特集をもっと見る 最新の特集情報はございません。 手芸・手作りに関するコンテスト手芸・手作りに関するコンテストをもっと見る 最新のコンテスト情報はございません。 クラフトカフェ利用に関してよくある質問クラフトカフェ利用に関してよくある質問をもっと見る クラフトカフェの会員と非会員の違いは何ですか? 会員(ユーザー)登録は無料ですか? ログインID、パスワードを忘れてしまいました。
宝くじのはずれ券で作っています。ずっと以前、頂いて、綺麗だなぁ~と思い作りました。今回また思い出して作つてみました。折り紙では こんなにきれいな柄が出ません。右から折るのと 左から折るのでぜんぜん違う柄になるのも面白いですね。裏もきれいです。簡単ですよ、作り方を記録しました。