ホーム > みっちゃん さんのマイページ > 髪飾り

ようこそ ゲスト さん

髪飾り更新日:2012/02/21  投稿者:みっちゃん さん

写真をクリックすると拡大できます

Copyright ©

 娘の卒業式用の髪飾りです。真っ赤な巻きバラをメインに、たくさんの3Dモチーフを作ってから土台にとめつけ、両端に紐を付けました。所々にビーズやワイヤーなどを使い、キラキラを意識しました。娘頭に飾ってみたところ、「重い…」という感想でした…。

グッド投票数 : 2 good!

0人 のユーザーがこの作品ををお気に入り作品に登録!

材料

フラワー用ワイヤー
適量
エミーグランデ
適量
アンティークビーズ
3個

道具

  • かぎ針 3/0号

作り方

写真をクリックすると拡大できます

STEP.1

飾りの土台部分です。縁を編むときに太めのワイヤーを一緒に編み込み、形状記憶にしました。イメージとしては、「バレッタ」です。

STEP.2

蝶々です。中心にワイヤーを編み込んで、飛んでる感じにしました。細いワイヤーと先の雫型ビーズがキラキラ☆彡可愛いです。

STEP.3

 あるイベントのショップで発見したアンティークビーズ。リングにするつもりで購入しましたが、お花だらけの髪飾りの、良い引き締め役になりました。

STEP.4

メインの真紅のバラです。思ったより大きくて、やかましい感じになるかな…と心配しましたが、たくさん盛っていくうちに気にならなくなりました。

作り方アドバイス!

  形を維持するために、あらゆるところにワイヤーを編み込みました。レース糸だけでは、柔らか過ぎてモチーフが潰れたり、倒れたりしてしまいます。茎や花びらの一枚一枚に入れました。

[ カテゴリ ]
編み物・レース編み > その他
[ 特別カテゴリ ]
[ タグ ]
ヘアーアクセサリー

コメント この作品の感想や作ってみたよ!という報告などを投稿してね♪

この作品に対するコメントはありません。