にゃんとも見事に落ちる!ねこタワシ更新日:2011/12/13 投稿者:Ariko さん
Copyright © Arikoolina147
グッド投票数 : 1 good!
0人 のユーザーがこの作品ををお気に入り作品に登録!
材料
- アクリナ(ウィスター)
- 1玉
- 40番コットンレース糸(後正)
- 1玉のうち若干量
道具
作り方
写真をクリックすると拡大できます
STEP.1
![]() |
1本取りで鎖6目を輪に編んで、増し目しながら9段編んだものを2枚、どちらも糸は切らずに残して編みます。
STEP.2
![]() |
2枚の円の端糸を2本取りにして、2枚重ねて外周から5目、細編みで広い、端1目ずつを減らし目して耳をつくり、引き抜き編みで戻って6目ほど2枚重ねて細編みしてからもう1つ耳を作ります。
STEP.3
![]() |
残りの外周は2枚重ねたまま細編みしますが、途中で顔のパーツを作って縫いつけると糸始末が綺麗です。
作り方アドバイス!
コメント この作品の感想や作ってみたよ!という報告などを投稿してね♪
この作品に対するコメントはありません。
友人の引越祝いに。お鍋の焦げつきこびりつきがよく落ちる、アクリルタワシを鍋敷きとお揃いで可愛く作ってみました。
ねこの表情をまた変えてみようと逆三角の口にしてみたかったのですけど…うまくつけられず、やり直しているうち微妙な形に…σ(^_^;)なったので結局鍋敷きと同じのヘタウマなωにしてしまいました(爆)
かけ紐は鍋敷き同様、耳の一変へ鎖紐を渡してあるので、ピロピロ邪魔せず、すっきりです。