初夏に輝くラベンダー畑のチュニックベスト更新日:2011/10/06 投稿者:Ariko さん
Copyright © ArikoOlina135
グッド投票数 : 4 good!
0人 のユーザーがこの作品ををお気に入り作品に登録!
材料
- きらきら☆サマー(後正)
- 9玉くらい
- パステルレース糸(後正)
- 50g巻1玉くらい
- 貝ボタン(セリア)
- 5ヶ
- ボタン(不要服からリサイクル)
- 2ヶ
- さわやかコットン【ライトグレー】(後正)
- 1玉くらい
道具
作り方
写真をクリックすると拡大できます
作り方アドバイス!
コメント この作品の感想や作ってみたよ!という報告などを投稿してね♪
[ 1ページ目を表示しています 全件数:2 件]
Arikoさん 2011/07/11 13:33
>ターコさん
いつも嬉しいコメント、ありがとうございます♪
同系色でグラデーションの40番レース糸をさりげなーく糸替えして、遠目で見るとそれほどはっきりボーダーに見えないよう配慮したので、雰囲気を受け取っていただけて嬉しいです!
でもボタンをオシャレなのにしたかったのが残念で…編んじゃった後で欲しい時に欲しいボタンを探しても、なかなか手に入らないのですよね~(T-T)
この糸を買った毛糸ピエロさんの無料カタログ、ニットアンジェ内「11.前開きのチュニックベスト」編み図を参考に、少しアレンジして仕上げました。
写真のような淡い色の綿、薄手のジャージー、といった素材のロングキャミをたくさん持っているのですけど、透けたり、ボディラインがはっきりしすぎたりするので(苦笑)こういうチュニックを重ね着したかったのです。
糸替には40番レース糸を2本どりにしてかぎ針でゲージ調整して編みましたが、厚みの違いが面白い風合いになったと思います。