ホーム > Ariko さんのマイページ > 真白になりきれないベージュの煩悩ドイリー

ようこそ ゲスト さん

真白になりきれないベージュの煩悩ドイリー更新日:2011/04/29  投稿者:Ariko さん

写真をクリックすると拡大できます

Copyright © ArikoOlina52

イミフなタイトルはコレを編んでた時のワタクシの心境です(笑)
ヴァイオリンでちっとも上手く弾けなくて、先生に怒られて、悔しくてやり場のない思いをぶつけるかのごとく、家に帰ってから夜中に黙々と編みました…。そのせいか、写真も暗いし、カワイイはずのドイリーもなんだか地味…。
やっぱり編み物は怨念じゃなくて、愛情を込めなくちゃですね!

グッド投票数 : 1 good!

0人 のユーザーがこの作品ををお気に入り作品に登録!

材料

20番レース糸
少々

道具

作り方

写真をクリックすると拡大できます

作り方アドバイス!

[ カテゴリ ]
編み物・レース編み > インテリア雑貨
[ 特別カテゴリ ]
[ タグ ]
ドイリー

コメント この作品の感想や作ってみたよ!という報告などを投稿してね♪

[ 1ページ目を表示しています 全件数:2 件]

Arikoさん  2011/05/11 14:07

>ななさん

ドイリー、意外と誤差が目立って難しいですよね…。
色合わせ、ちょっと地味なのですが…これを後に加工して作ったものを友人にプレゼントしたら、気に入ってもらえたので、さりげない感じが逆に良かったのかもしれません(笑)

ななさん  2011/05/11 09:23

コメントありがとうございました。
ドイリー、かわいいです^^
私もかぎ針編みはレース編みから入りました。
以前はドイリーをよく編んでいたんですが、
こんなふうに白とベージュを合わせてみたことはないです。
とってもいい感じですね^^