ホーム > Ariko さんのマイページ > おとうさんネコのジョッキ用コースター

ようこそ ゲスト さん

おとうさんネコのジョッキ用コースター更新日:2012/07/31  投稿者:Ariko さん

写真をクリックすると拡大できます

Copyright © Arikoolina158

タティングレースにやや挫折して心が折れたので、手慰みにかぎ針編みのコースターを編んでみました。
久々に作ったのでちょっとゆがんでしまいましたが…方眼編みの図案を考えるのは楽しかったです。作り方に図案を添付しましたので、挑戦してみてください。
「おとうさん」は図案の猫ではなく、コースターの大きさがジョッキサイズだったので何となく命名(笑)

グッド投票数 : 1 good!

0人 のユーザーがこの作品ををお気に入り作品に登録!

材料

20番レース糸【カーキ】(セリア)
1玉
40番レース糸【グラデーション】(ピエロ)
1玉

道具

作り方

写真をクリックすると拡大できます

STEP.1

図案のように鎖42目で作り目をし、灰色マス1個を長編み+鎖編み+長編みで1マス作ります。黒色マスは全て長編みで1マス。
縁編みはお好みで。

作り方アドバイス!

[ カテゴリ ]
編み物・レース編み > インテリア雑貨
[ 特別カテゴリ ]
[ タグ ]
ドイリー , コースター

コメント この作品の感想や作ってみたよ!という報告などを投稿してね♪

この作品に対するコメントはありません。