ホーム > ハマポチャ さんのマイページ > 大島紬のバッグ

ようこそ ゲスト さん

大島紬のバッグ更新日:2022/11/30  投稿者:ハマポチャ さん

写真をクリックすると拡大できます

Copyright ©

大島紬の着物の端切れでバッグを作りました。ポケットの部分はパッチワークをしてミシンキルトをしました。

グッド投票数 : 11 good!

0人 のユーザーがこの作品ををお気に入り作品に登録!

材料

大島紬の着物の端切れ
適宜
接着キルト芯
適宜
ファスナー
1本
裏地
適宜
インサイドベルト(持ち手の芯)
120cm

道具

作り方

写真をクリックすると拡大できます

作り方アドバイス!

[ カテゴリ ]
ソーイング > バッグ
手芸 > パッチワーク
[ 特別カテゴリ ]
[ タグ ]

コメント この作品の感想や作ってみたよ!という報告などを投稿してね♪

[ 1ページ目を表示しています 全件数:2 件]

ハマポチャさん  2022/11/30 09:57

misiaさま

ポケットのパッチワークは残り布でギリギリ取れました。マチを全部つけてしまうと開き口が狭くなってしまうので、このようにしてみました。折りたたみ傘、入ります。お褒め頂きありがとうございます。

misiaさん  2022/11/30 09:31

マチを一番上まで付けない遣り方なんですね!
とても使い易そうですし、脇に傘など突っ込めますね?
ポケットのパッチワークの色合いもとても素敵です。