※「印刷する」ボタンをクリックすると印刷メニューが表示されます。(このエリアは印刷されません)

Craft Cafe‐手芸・手作り好きが集まるコミュニティカフェ

モネのような…更新日:2017/09/18

Copyright ©

お花を使ってモネの絵を表現してみました。・☆
平らな形で今までとはひと味違う雰囲気になっています♪(#^^#)

材料

UVレジン
適量
染料
数滴
お花
数枚
革ひも 茶
1本

道具

作り方

STEP.1

①まずはじめにタッパーを用意します。
20×30㌢くらいのサイズがちょうどいい感じです。

②その中にシリカゲル(乾燥剤)を敷き詰めます。
写真が無くてすみません。(;_:)

STEP.2

③摘んできたお花や、買ったお花などをシリカゲルの中に入れます。
完全に乾くには時間はかかりますが、1週間くらいでできてしまうものもあって様々です。

STEP.3

④この中から好きな草花を選んで作っていきます。1本ずつ出来上がりをイメージしながらピンセットでレジン液に活けていきます。

STEP.4

⑤だいたいこんな感じ?という風に活けられたらUVライトに5~6分ほど照らします。硬化したら後は、仕上げに好きな場所にピンバイスで穴を開け紐やチャームなどを付けて完成です!!(^^)/

作り方アドバイス!

お花の種類や名前も覚えられるので知識がついてお花屋さんと仲良くなれたり、そこにいるお客さんともお話が出来たりして、なんだか一石二鳥で気分も上がります♪(#^^#)

暑い夏でぐったりしていた私でしたが、このBOXを開けるとよく集めたなぁって(^^;
UVレジンの液は少し高いですが、その他の材料は身近で揃えられるので好きな材料で好きに作るのが大事です♪(^_-)-☆
[ カテゴリ ]
フラワー > ドライフラワー
[ 特別カテゴリ ]
[ タグ ]
ネックレス , ドライフラワー , その他