ユーカリのハーバリウム更新日:2018/06/25
|
|
|
Copyright ©
- ラ・フルール(ハーバリウム専用オイル)
- 約100ml
- 電球型ボトル
- 1個
- ユーカリ(ドライ)
- 適量
- 差し色になるドライフラワー
- 少量
- 20㎝又は25㎝のピンセット
- 長めの割り箸
- 手芸鋏(花材カット用)
- アルコールスプレー(瓶内の消毒用)
STEP.1
![]() |
アルコールスプレーを瓶内に吹き付けて、消毒します。瓶を逆さにして、底にたまった余分なアルコールを出します。同様にキャップ内部も消毒します。
STEP.2
![]() |
瓶の高さに合わせて花材をカットします。ユーカリは、1本はそのまま、1本は2ヶ所ほど折り目をつけました。
STEP.3
![]() |
折り目をつけたユーカリを一番底に入れ、もう1本のユーカリを差し込み、ユーカリ同士が引っ掛け合うようにバランス調整しました。
STEP.4
![]() |
ユーカリの間に差し色の花を入れます。ボトル半分ほど埋まってきたら1回目のオイルを入れます。
STEP.5
![]() |
全体のバランスを見ながら追加のオイルを注ぎ、完成です。
- [ カテゴリ ]
- フラワー > ドライフラワー
フラワー > その他 - [ 特別カテゴリ ]
- [ タグ ]
- ハーバリウム , ドライフラワー , ユーカリ
ドライのユーカリの葉を詰めたハーバリウムです。電球型ボトルを使いました。
ユーカリは折り目をつけて円形に配置し、どこからでも見えるよう入れました。ユーカリの葉は良い香りがするので、作りながらリラックス出来ます(’-’*)♪