※「印刷する」ボタンをクリックすると印刷メニューが表示されます。(このエリアは印刷されません)

Craft Cafe‐手芸・手作り好きが集まるコミュニティカフェ

ロールアップカーテンの張り替え更新日:2017/03/21

Copyright ©

友人の台所のロールアップカーテンがボロボロになったとかで、張り替えを頼まれました。
傘とかレインコート用の、切りっ放しができるナイロン生地を買ってきて、張り替えることにしました。
窓枠から金具ごと外し、布をサイズに合わせてカットし、古いものと入れ替えました。
あとから、裾に飾りでレースを付けてみたいと思い付き、持っていたドイリーを分解してフリル部分を使いました。
差し込む時に、芯がしっかりしていないと出来ないので、今回100キンで売っていたドアのすきま風を防ぐために使うビニールを、幅1㎝くらいにカットして使ってみました。
なかなかの出来栄えに、大満足です。

材料

ナイロン生地
適宜
レース
適宜
ビニールの芯
適宜
両面テープ
適宜
ホッチキス
適宜

道具

作り方

作り方アドバイス!

[ カテゴリ ]
リメイク > その他
[ 特別カテゴリ ]
[ タグ ]
ロールアップカーテン , 張り替え , レース , ナイロン生地