愛車のカスタマイズ更新日:2019/07/29
|
|
|
Copyright ©
- 余り布
- 適宜
- 100均テーブルクロス
- 1枚
- 100均カフェカーテン
- 1枚
- 取り置きの金具
- 2組
- ひも
- 適宜
- ハードチュール
- 適宜
- ゴムひも
- 適宜
STEP.1
![]() |
100均のカフェカーテンを
ハンドルカバーにリメイクしました
内側にハードチュールを
縫い付けてあるので
シャキッとしてて
手が入れやすいです
STEP.2
![]() |
大好きな色柄で
ワンピース作った時の
残りの生地なので
やっぱり大好き♡
STEP.3
![]() |
雨の日用のは100均の
ビニール製テーブルクロスを使用
布端の始末が要らないし
針目も大きくていいから
一気に縫いあがっちゃう
上に置いてあるのは
リアかごカバーです
ヘアキャップじゃないよ~
材料はどれも好きな色柄なので、100均だろうが残り布だろうが、ルンルンです。
好きなものに囲まれる生活が送れるのって、なんてシアワセなんでしょ♪
- [ カテゴリ ]
- ソーイング > その他
リメイク > その他
デコレーション > その他 - [ 特別カテゴリ ]
- [ タグ ]
- ひったくり防止カバー , ハンドルカバー , リアかごカバー , 雨の日
ペーパードライバーの私、いつも愛用してるのは電動自転車です。
もらい物のひったくり防止前カゴカバーでもつけようかと思ったんだけど、
正面に 『○○警察 ○○防犯協会』 って書いてあるのがあんまりだったので、
そいつを型紙がわりにして作ってみました。
メイン画像は 『何コレ?』 って感じだけど、その正体はサブ画でご確認ください(笑)
ついでにハンドルカバーや雨の日バージョンにも手を出したので、フル装備一式が完成♪