藤久(株)のオリジナル商品をいち早く体験できる、クラフトカフェの大人気モニター企画。
今回モニターさんを募集したアイテムは、2019年の新作春夏毛糸「ウイスタームー」です。
しっとりやわらかな手触りと、ラブリーなカラーが特徴のパイルヤーンで、新感覚な編み物をご体験いただきました☆
- 毛糸が太めなのでザクザク編めました。簡単な小物だったらすぐできそうです。
- 太さがあってザクザク編めたので楽しかったです。さわり心地もタオル生地のような感じでサラサラしていて、子どものものを作るのに最適だな、と思いました。
- 竹のかぎ針だとパイル部分にひっかかり編みづらい。金属製のかぎ針では、編みやすかったです。糸を引き締めようとしても、糸同士が絡まっているのか動きません。編み地は厚みがあっても柔らかく、肌触りは良かったです。
- パイル素材ヤーンという変わり糸であったこと、また太めの糸であったことで、かぎ針では少し編みにくかったのですが、編み上がりはしっかりした編地になりました。
- 糸が割れない点はとても良いと思います。若干糸の滑りが悪いので、長時間編むと疲れます。
- 編む時の糸の滑りが良かった。モコモコしているのに編み目が見えやすかった。指定針より小さい号で編んだが、糸が割れるようなことはなかった。モコモコしているので、細編みが目立たず、あみぐるみに向いている糸だと思った。
- 編み始めは編み目が少し見づらいと感じましたが、編んでるうちに慣れてきました。
- 糸の滑りがいまひとつ。タオルっぽいので夏に良いと思うが、糸のケバケバが強くて、デザインが引き立たない。
- 太めのとじ針を使ったが、少し縫いづらかった。
- 思ってたよりも毛糸の量が少ないので、1玉で作るなら手のひらサイズのポーチや小物入れかな?
- どんぐり帽子が1玉で編める量があると嬉しかったです。(2/3程度までしか出来ませんでした)編む力は少々必要かと思います。
- 1玉の量がもう少しあればなぁと思います。伸び縮みする糸なので、それをうまく利用すれば作る物の幅が拡がると思います。
- ブルー、イエロー、グレーなど、もっといろんな色がほしいと思いました。カラーバリエーションが増えれば、できる作品の幅も広がりそうです。
- 夏らしく明るい色で、生成りと組み合わせると、よりさわやかな感じの作品になると思います。
- 色がとってもかわいいです! 茶色やベージュなどのアースカラーがあると作品の幅が広がりそうです。
- パステル系のカラーはとてもかわいいですが、カラー数が増えるともっと編む楽しみが増えると思います。
- 触り心地の良いものなので、もっといろんな色があれば楽しいですね。今の4色、キレイな発色でかわいらしい色ばかりです。20代の娘にも受けの良い色でした。
- モチーフ編みにすることで、それぞれの色の良さを出しつつ、身に着けたくなる、心ときめくものが作れるのではないかと考えて制作しましたが、想像以上に素敵なものが出来ました。
- 糸が太めのためあまり細かいモチーフつなぎには向かないでしょうか。
- タオル地のような編み上がりの糸なので、水分を吸ってくれると便利なペットボトルのケースにいいのではないかと作ってみました。
- お花のモチーフを6枚つなぎました。編地がしっかりと厚いので、少し熱いものを乗せるのにちょうどいいと思います。
- さわり心地がいい糸なのでクッションにしてみました。
- マリンカラーの足マットを編んでみました。白っぽい床にぴったりのカラーに仕上がりました。細編みと引き抜き編みを交互に編むことでマットの厚みを出しました。パイル系の柔らかな肌触りが足マットにぴったりの仕上がりになっています。余った糸で逆の色使いの多肉ボールも作ってみました。ペアで使うことで、涼しげな洗面所になります。
- せっかくなら自分で使いたいものを、と思いトートバッグを作成しました。できあがったバッグは柔らかいので畳んで持ち歩けます。普段編まない種類の糸なので編んでいてすごく楽しかったです。1玉でできる小さい小物も作ってみたいと思います。
- 頂いた毛糸を全て使いたかったので、グラニースクエアを編みました。犬の座布団にぴったりなサイズになりました。
- 爽やかな色合いとサラサラしたさわり心地で夏らしいバッグができたと思います。これを持って海にお散歩に行きたいです!
- どちらの糸も鹿の子編みで編んでみました。編み模様は揃え、違う素材の糸をそれぞれ編み透明ミシン糸で接ぎ合わせました。棒針編みしか出来なくても、普段ちょっと持てるバックができて良かったです。
- 赤ちゃんの手でも持てる大きさのだるま型ぬいぐるみ。肌触りは抜群です。
モニターにご協力くださった皆さま、また、当企画にご注目くださった皆さま、誠にありがとうございました。
パイルヤーン「ウイスタームー」は、普通の毛糸とは一味違う特徴・風合いをお楽しみいただける毛糸です。
今回みなさんに編んでいただいた作品を拝見し、開発した毛糸が想像以上の作品になっている喜びや、「ムー」の可能性を、ひしひしと感じております。
この度はご参加いただき、本当にありがとうございました。
良い点や悪い点、ご要望など、モニターのみなさんにいただいたたくさんの貴重なご意見・ご感想は、今後の商品の開発・改良へと役立てていきたいと思っています。
タオルのような編地に仕上がる、パイル素材のファンシーヤーン「ウイスタームー」。
ぜひ、多くの皆さまに毛糸の特性を生かした作品作りをお楽しみいただけたら幸いです。
「ウイスタームー」は現在クラフトハートトーカイをはじめとするクラフトグループ店舗にて発売中。
このユニークな毛糸で、新感覚の編み物をお楽しみください☆